着物の仕立て・お直し・クリーニング
アシスターの松井です。
着物をトラディショナルに着れるようになりたい!
という方は多いと思います。
日本人ですからね、
日本の民族衣装を
きっちり着こなせるようになることは
とても良いです。
一方、
着物をきっちり着れるようになったら
ちょっと冒険して
カジュアルな着方もしたい!
という方も多いですね。
普段着で着物を取り入れてくれることは
私たちにとってもうれしいです。
ということで
そんな方たちのためにアシスターでは


オリジナルの足袋
お仕立ていたします!
白や黒はちょっと飽きたな
もっと個性的な足袋が欲しい
こはぜの数にもこだわりたい
足が大きいので既製品の足袋が無い
という方は
柄のイメージや
生地・足のサイズをお教えいただければ
足袋をお仕立てすることもできます。

↑ペイズリーの柄の足袋

↑市松模様

↑迷彩柄

また
アシスターには
足袋「tekuteku~てくてく~」もございます。
個性的な足袋をお求めの方は
ぜひ一度アシスターまでご相談くださいませ。
オーダーメイド・オリジナル足袋のお仕立て代
1足 4,400円
同じ柄同じサイズ5枚以上のご依頼で
1足あたりの金額がお安くなります。
ご依頼・お問い合わせ方法
①まずはお電話やLINEにて記事の素材や柄などお伝えください
LINE@に登録はこちら
TEL:084-943-9625
↓ ↓ ↓
②50cm×50cm(1足あたり)の生地をアシスターへお送りください。
↓ ↓ ↓
③完成後ご連絡の上、アシスターより発送いたします。
納期30日ほど頂戴いたします。
オリジナル足袋お考えの方は
まずはお問い合わせくださいませ!
足袋についてお話している動画です。皆さん見てね!
↓ ↓ ↓ ↓
最後までお読みいただきありがとうございました。